こんにちは♪

 

一般社団法人 日本おひるねアート®︎協会認定講師

富士フイルムイメージングシステムズ(株)認定 アルバム大使

UN-DECOR アン デコール ロゼット認定講師

 

 

小林まなみです^ ^

 

 

 

 

『もしも、私が死んだら。』

ママになって、こう考えたこと、ありませんか?

 

 

 

あれ?最初から重い…?(笑)

でも、ママなら1回くらい思ったことありますよね??

 

 

 

 

私は子ども達の写真を撮るのが大好きです

 

 

スマホでも、一眼レフでもなんでもいいんです!

 

 

 

とにかくその一瞬一瞬にシャッターを切りたいのです(笑)

 

 

 

ありきたりかもしれないですが

 

 

その一瞬一瞬が私にはとても大切な宝物なんですよね。

 

 

 

 

本気でそう感じていて

ほぼ毎日シャッターを切ります(笑)

 

 

 

他の人がみたら代わり映えのない似たような写真だったとしても

 

 

私には一枚一枚に想いがあり

 

 

 

*部屋がめちゃくちゃで汚くたって

*タイミング悪く半目だって

*結構なブレ具合だって(笑)

 

 

 

…大切な写真

 

 

 

 

一枚一枚が私の愛の形なのです♡

 

 

 

 

 

子ども達への、ママの愛♡

 

いつも怒ってばかりですが…ちゃんと愛してます:(;゙゚’ω゚’):

 

 

 

 

 

私は、母親になってから、時々

 

 

『もしも、私が死んだら…』

 

 

なんてことを、一瞬頭をよぎることがありますσ^_^;

 

 

 

そして

 

 

『私が子ども達を愛しているということを、ちゃんと形に残さなきゃ!』

 

 

 

という結論に、2秒で辿り着きます(笑)

 

 

 

 

 

みなさんは

撮ったお写真、データのままになっていたりしませんか?

 

 

 

せっかく撮ったお写真ですので

 

データのままにせず

 

ママの手作りアルバムを将来のお子様の為に残しませんか?

 

 

 

日常でも、旅行でも、誕生日でも、学校行事でも、二分の一成人式の記念でも、なんでも♡♡♡

 

 

 

1枚からだってできますよ(*^_^*)

 

 

ママの愛を形にしましょう♪

 

 

 

 

 

 

今後は徐々にアルバム大使として、アルバムカフェの開催もしていきたいと思います★
小物を用意して、簡単な手作りアルバムのアドバイスをさせていただきます^_^

 

 

 

 

 

 

 

あえて機会があると!!

 

『プリントして来なきゃ!』となり、データが眠ったままになりません☆

 

もちろん子連れOKですし、ママ同士の交流にもなり、息抜きにもなり、アルバムも出来ちゃう…

 

 

一石何鳥?笑

 

 

 

いわきでは認知の低い『おひるねアート』や『アルバムカフェ』。

 

 

 

今後いわきにもどんどん広がって

 

 

いわきのママの育児が楽しくなる事を、私は願っています(*^ω^*)

 

 

 

 

 

自身も3人の子育て真っ只中で

なかなか思うように準備が進みませんが…(;ω;)

 

 

本日はご案内だけさせていただきます★

 

 

写真は未来の家族の宝♪