こんにちは♪

一般社団法人 日本おひるねアート®︎協会認定講師

富士フイルムイメージングシステムズ(株)認定 アルバム大使

UN-DECOR アン デコール ロゼット認定講師

キットパスインストラクター

福島県いわき市で活動中の小林まなみです^ ^

 

 

【いわきママ交流会】4月17日 親子フォト付きストレッチ交流会

 

 

 

 

新しい試み❤️

1000円で参加できるのは

あぷりこっとだけかもしれない新企画です!

 

 

【ヒーリングストレッチ交流会】

※6名以上で開催

 

4月25日

10時30分〜12時

 

三崎公園

第6駐車場付近

 

雨天中止(現在の予定)

or  後日 別内容をご提案☔️

 

 

参加費 1000円

●ストレッチ指導

●ライアー生演奏

●親子ストレッチ風景フォト付き

 

 

【持ち物】

◯いつものお出掛けセット

(荷物置き場ご用意します)

◯寝そべることができるシート

(ちなみに、100均に一畳ほどのアルミシート?売ってました!)

 

 

 

先日ひょんなことから

【ライアー】という癒しの楽器の演奏を聴くことが出来ました!

小さなハープみたいな、千と千尋の主題歌のやつみたいな!(語彙力…)

音色はこちら♪40C5B44D-A509-466F-9F51-7C3D562E4260

 

 

 

それで!!

思いついた企画です♪⬇️

 

ライアーの癒しの演奏を聴きながら

外の空気を吸って

ゆる〜くストレッチ!!

イメージ

今回はシートを利用して寝そべったりしたいそうです★

(強制ではないですのでお子様の機嫌を見ながらで大丈夫です)

 

 

普段、育児や家事が中心の生活でイライラしたり、ゆっくり出来なかったりと

いろいろと心にモヤモヤを抱えているママもいると思うのです。

 

もちろん

何も抱えてないママも参加して欲しいです(〃ω〃)

 

今回のポイントは

ライアーの癒しの生演奏‼️&野外ストレッチ❗️

という最強コラボです!

 

まずこの参加費で

演奏を聴きながらストレッチできる環境はいわきに無いです!

 

ってことで

あぷりこっとの

いわきママ応援企画です❤️

 

関わって下さる皆様に感謝(>人<;)

 

 

本当に心地よい音色…( ˘ω˘ )♪

実際に生で聴いて欲し〜い!

 

 

 

ストレッチはいつもの ゆーこ先生❤️

 

(福島県初ジョイントケアトレーナー、フラインストラクター等)

 

 

 

ライアー奏者は半沢美紀子さん❤️

 

頂いたメッセージ✨

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

初めまして。
ソウルサウンドライアー奏者の
半沢美紀子です。

ソウルサウンドライアーとは
癒しの為に創られた弦楽器です♪

私の奏でるライアーは楽譜を持たず、
その時に必要な音色を
大いなる創造主に繋がり奏でます

その美しい響きは聴く方の
エネルギーや
チャクラバランスを整えていきます

忙しい毎日に
ご自分の心がすり減ってしまわないよう
暖かいエネルギーの癒しの音色を
丁寧にお届けしたいと思っております

どうぞ宜しくお願い致します♡

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・”・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

親子ストレッチ風景のお写真は私が担当します📸

(各親子さま)

イメージ

 

 

 

 

こんな感じの親子フォトをご希望の方は

このイベントではオプション(500円)になりますのでお問い合わせください♪

 

 

 

 

【ご予約の前に必ずお読みください】

☆*:.。. 注意事項.。.:*☆

 

 

◯イベント参加費は【1,000円】です

お釣りのないようご協力ください。

 

◯親子フォトや、ベビー&キッズフォトの追加データを希望される場合

▪︎1データ +500円です

 

◯イベント開始後のご返金は致しかねます。

 

◯キャンセル料は発生致しません。急なキャンセルの場合、当日の朝8時までにご連絡をお願い致します。

 

◯天候や都合により、やむを得ずイベントが中止、または開催場所や内容の変更等があり得ます。

講師にも子どもがおります。講師は代わりがいない為、子どもの体調不良などによっては中止や延期等がありますことをご理解下さい。

 

イベント当日の朝、8時30分以降は小まめにLINEチェックをお願いします。

急なご連絡を配信する場合がございます。

 

○撮影会での事件、事故・盗難などについてはお客様の責任となります。

 

 

上記の内容にご理解頂けましたら下記のLINE@よりご予約をお願い致します。

 

 

ご連絡の際は

🔸ママのお名前

🔸お子様のお名前と月齢or年齢

よろしければ

参加を決めた理由をお聞かせください(^^)

よろしくお願い致します。