
あけましておめでとうございます。
一般社団法人 日本おひるねアート®︎協会認定講師
富士フイルムイメージングシステムズ(株)認定 アルバム大使
UN-DECOR アン デコール ロゼット認定講師
福島県いわき市で活動中の小林まなみです^ ^
昨年はいわき市、北茨城市の沢山のママに、あぷりこっとの撮影会にお越しいただきまして、誠にありがとうございましたm(_ _)m
みなさんから年賀状まで頂きまして!すごく嬉しかったです♡
ありがとうございます(^^)
次回
節分のおひるねアート撮影会のページはこちら(^^)
https://iwaki-ohirune-art.com/setubun-2018/
時々頂くご感想で
『自分で布を買ってアートを作って撮影するとなると、、、ゾッとします…笑』
というような感想を頂きます(笑)
確かにそうですね・・・σ^_^;
だから撮影会はお得です♡
講師になる前にも撮っていましたが、布代と、置き場所と、手間暇と…いろいろ考えると・・・(笑)
撮りたいアートを撮れずに終わってしまうこともありました(´-`)
今はお仕事としてやらせて頂いておりますので惜しみなく布GET♡
我が家は布だらけです(笑)
昨年は
いわき初の、おひるねアート協会認定講師ということもあり
初めはかなーりドキドキしながらスタートしました(ノ_<)
不慣れで不安や緊張でいっぱい。
でも
そんな気持ちをかき消すように、毎回かわいい赤ちゃんとママ達に楽しんでいただけて、本当に本当に嬉しかったです(´ω`)❤️
ありがとうございます。
あ、今でも正直ドキドキしますよ(笑)
このアート需要あるかな…楽しんでもらえるかな…と。
でも、お越しいただいたママ達がお子様をアートに寝かせた時の
『うわーかわいー!!』
『○○ちゃん、こっちみてみてー!』
『おー!すっごいかわいいの撮れたー♡』
の盛り上がり(*≧∀≦*)
ママ達の楽しそうな声が飛びかうこの空間にご一緒させて頂いた時
次も頑張ろう!
もっと沢山の方に知って頂きたい!
楽しんで頂きたい!
お子様のかわいいお写真を残して欲しー!!
と
そんな気持ちになるのです♡笑
写真愛、子どもの思い出作り愛がかなり強い私です(笑)
皆さま
いつも私にパワーを下さり
ありがとうございます。
私も3人育てながらの活動ですので、ペースダウンする月もございますが、今年も宜しくお願い致します。
2018年も
お子様の未来に残る、ステキな思い出作りのお手伝いを精一杯させていただきます!
☆*:.。. あぷりこっと.。.:*☆
代表 小林 まなみ